蹴上インクライン
おすすめポイント特徴と概要 / Recommend Points
蹴上インクラインは、蹴上舟溜から南禅寺舟溜までの斜面に舟を往復させるために敷設された傾斜鉄道のことで、明治23(1890)年1月に完成し、翌年12月から運転を開始しました。全長約582メートル、幅約22メートル、高低差約36メートル、勾配15分の1の斜面に、枕木と鉄製のレール4本が敷設され、その上にワイヤーロープでつながれた台車を載せ、巻上機と滑車を回転させることにより、台車が昇降する構造になっていました。昭和23(1948)年11月に運転が休止されましたが、当時をしのびインクラインを往来した台車と三十石船が復元されています。
Keage Incline
Keage Incline is an inclined railroad for carrying boats from Keage Funadamari to Nanzenji Funadamari. It was completed in January, 1890 and next year, in December 1891, it started to run. The tie and four ferrous rails were laid on the incline that was about 582 meters long, 22 meters wide, with 36 meters rise and one-fifteenth increment. A truck that was connected by wire ropes was put on this incline. The truck was lifted with a winding machine and pulleys. Keage incline was stopped in November 1948, but people missed it, and now, the truck and 30 boats that went along the incline were restored.
(英文翻訳:京都府立大学欧米言語文化学科)
- カテゴリー: